2012年01月17日
善光寺口の再開発?
みなさん、こんばんはです。

善光寺口側の、この通路と・・・

JR長野駅の飲食店街への通路・・・
いつ、繋がるのでしょうかね?。

2014年あたりまでには、
利便性を図ってもらいたいものです。
善光寺口側の、この通路と・・・
JR長野駅の飲食店街への通路・・・
いつ、繋がるのでしょうかね?。
2014年あたりまでには、
利便性を図ってもらいたいものです。
平日のみのサンドイッチ専門店
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
まごころ食堂やまちゃん
乾燥専用機
長野市少年科学センターをみる
夜の茶臼山動物園
石をみる、その1
七夕飾り 2015
新権堂交番まもなく完成
バスはいいのですか?
夏になりました
Posted by ゴン太 at 23:17│Comments(2)
│長野市内のまちなみ
この記事へのコメント
長野市としては、金沢延伸、遅くとも次の善光寺御開帳までには完成させたいみたいですね
PDF最終ページに全体スケジュールがあります
[PDF]http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/28747.pdf
デザイン:[PDF]http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/28331.pdf
完成が楽しみです
PDF最終ページに全体スケジュールがあります
[PDF]http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/28747.pdf
デザイン:[PDF]http://www.city.nagano.nagano.jp/uploaded/attachment/28331.pdf
完成が楽しみです
Posted by 楡 at 2012年01月18日 04:11
楡様、コメントありがとうございます。
次回の御開帳は、北陸新幹線(金沢)までと同じ予定であります、2014年ですけど、約2年あれば、完成するのでしょうか?ちょっと楽しみです。
次回の御開帳は、北陸新幹線(金沢)までと同じ予定であります、2014年ですけど、約2年あれば、完成するのでしょうか?ちょっと楽しみです。
Posted by ゴン太
at 2012年01月18日 06:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。