2010年12月04日
試運転でのE257系
みなさん、おはようございます。今日からJR東日本のダイヤ改正ですよ・・・ご確認してからご乗車くださいね。さて、昨日JR長野駅で写真を撮影していましたら午前9時発の特急しなの号が出発して程なくして・・・

通常であれば・・・長野では1日1往復しか見られないE257系が回送でもなく試運転でやってきました。
時間帯とすれば・・・9時15分あたりに6番線に入線。
E257系も2000年代に製造されたとはいえ・・・


塗装はがれが目立ってきました。そして、回送線の8番に・・・

189系とE257系の2ショット。
通常であれば・・・長野では1日1往復しか見られないE257系が回送でもなく試運転でやってきました。
時間帯とすれば・・・9時15分あたりに6番線に入線。
E257系も2000年代に製造されたとはいえ・・・
塗装はがれが目立ってきました。そして、回送線の8番に・・・
189系とE257系の2ショット。
長野駅最長列車
快速と快速2015
珍しいE351系
スーパー的なあずさ号
長電にこんな特急列車があったら
特急列車の集合写真
特急あずさ号って・・・
連結します。
スーパーあずさ号
3両だけのE257
快速と快速2015
珍しいE351系
スーパー的なあずさ号
長電にこんな特急列車があったら
特急列車の集合写真
特急あずさ号って・・・
連結します。
スーパーあずさ号
3両だけのE257
Posted by ゴン太 at 06:58│Comments(0)
│E257系・E351系
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。