2011年11月24日

185系臨時特急

 みなさん、おはようございます。先日松本に行った時に、こんな写真を撮影してみました。
185系臨時特急
 185系で運行される「特急はまかいじ号」・・・信州地方見たのは久しぶりの事で、大昔・・・長野駅で特急あさま2号6時21分発よりも前に出発されていた、5時25分位だったの「快速信州リレー号」や軽井沢発高崎行きの普通列車でした。
駅の表示は・・・
185系臨時特急
185系臨時特急
臨時特急列車扱いですけど、
しっかりと「特急はまかいじ」って表示されるのですね。

185系臨時特急
185系臨時特急
この列車は・・・
185系臨時特急
 現在の特急列車は車内の窓が開かなく
なってしまった、車両が多い中で、国鉄時代の特急列車ですので開きます。
そして・・・
185系臨時特急
特急あずさ号26号との共演。
185系臨時特急
185系臨時特急
特急はまかいじ号でした。


同じカテゴリー(国鉄系特急型列車)の記事
 まなもく特急水上号が・・・ (2010-09-26 07:03)
 新潟駅在来線ホームにて (2010-09-19 06:50)
 185系電車と遭遇 (2010-05-10 05:29)
 JR長野駅でぶらっと (2010-03-06 12:47)
 ほんと小さな旅2009夏 (2009-08-06 09:46)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。