2012年01月27日
桜沢駅でみる1000系
みなさん、こんばんはです。長野市内も今になって道路がツルッツルになってきました。
先日・・・長野電鉄線桜沢駅にて、

このベンチのすみに座って・・・

1000系(ゆけむり)を連写撮影してみました・・・








簡易ベンチに座って撮影しても、
なんとなく怖く感じました。
先日・・・長野電鉄線桜沢駅にて、
このベンチのすみに座って・・・
1000系(ゆけむり)を連写撮影してみました・・・
簡易ベンチに座って撮影しても、
なんとなく怖く感じました。
霧のスノーモンキー
観光特急のんびり号
飯綱山をバックに長電車両
夕暮れの長野電鉄車両
14時46分発
様々な2100系
2011年2月26日~あれから1年
試運転の2100系
1000系×189系コラボ
都住駅で見る1000系
観光特急のんびり号
飯綱山をバックに長電車両
夕暮れの長野電鉄車両
14時46分発
様々な2100系
2011年2月26日~あれから1年
試運転の2100系
1000系×189系コラボ
都住駅で見る1000系
Posted by ゴン太 at 18:21│Comments(3)
│1000系・2100系
この記事へのコメント
2cghでまた晒されてますよ
Posted by 報告 at 2012年01月28日 02:29
復帰おめでと。2ch書き込むやつらは、てめーの名前を出して批判する度胸もない弱いやつらだから気にする必要ないと思います。
スノーモンキーができたからなのか、乗車率低いなー。。
スノーモンキーができたからなのか、乗車率低いなー。。
Posted by まめ at 2012年01月28日 07:50
まめ様、コメントありがとうございます。
どの時間帯のスノーモンキーにご乗車されたのでしょうか?、須坂発信州中野行きは平日でも乗車率が低いのですけど。
どの時間帯のスノーモンキーにご乗車されたのでしょうか?、須坂発信州中野行きは平日でも乗車率が低いのですけど。
Posted by ゴン太
at 2012年01月28日 08:09

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。