2011年01月25日

長野電鉄2000系スペシャル!

みなさん、おはようございます。
 「まちなみと乗り物」は今日で4年目を向かえる事が出来ました、これも閲覧して頂いた皆さまのおかげです。
ありがとうございます。
 年内には引退してしまう長野電鉄2000系を今までの投稿作品とリンクをしたり、2011年1月23日と24日に新たに撮影しました写真と共に特集いたします。

・湯田中駅・信濃竹原駅
・中野松川駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・信州中野駅
長野電鉄2000系スペシャル!
・延徳駅(再掲載)
長野電鉄2000系スペシャル!
・桜沢駅(2000系すれ違い)
・都住駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・小布施駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・北須坂駅・須坂駅
・日野駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・村山駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・柳原駅(架線故障した時)・附属中学前駅
・朝陽⇔信濃吉田駅間
・信濃吉田駅
長野電鉄2000系スペシャル!
・桐原駅
長野電鉄2000系スペシャル!
長野電鉄2000系スペシャル!
・本郷駅・本郷駅⇔善光寺下駅間・権堂駅
・長野駅
長野電鉄2000系スペシャル!
最後に・屋代駅

 実はまだ長野市内でいえば「朝陽駅」・「善光寺下駅」・「市役所前駅」の3つと「夜間瀬駅」と「上条駅」だけが2000系の写真がないのです。また近いうちに撮影できたらしたいと思います。
 これからも「まちなみと乗り物」をよろしくお願い申し上げます。


同じカテゴリー(屋代線・木島線・2000系)の記事
 約2ヶ月前の信濃川田駅 (2015-11-11 07:38)
 2000系A編成 2015 (2015-01-04 06:37)
 廃線から2年、パート2 (2014-03-25 20:58)
 廃線から2年 (2014-03-25 08:04)
 2000系A編成引退から3年 (2014-02-12 04:28)
 うわさのD編成 (2013-03-11 18:38)
 ある日の2000系 (2012-03-31 23:30)
 セピアな屋代駅 (2012-03-22 21:14)
 屋代線からの風景~松代駅 (2012-03-20 19:32)
 2000系D編成パート2011-2012-1 (2012-03-19 23:01)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。